「地場産100%和食給食(11月24日)」の日の各地の学校給食を紹介します!

県産食材が豊富な11月の「和食の日」(11月24日)に合わせ、「だし」を味わい学ぶ
「地場産100% 和食給食」を県内の学校給食で実施しました。
子どもたちが、和食文化のよさと福井の食について理解を深めました。

福井市 福井市内の学校

古代米ごはん
干しはたはたの唐揚げ
煮なます
まいたけと豆腐の味噌汁
お米のムース
 今日、11月24日は「いいにほんしょく」の語呂合わせで「和食の日」。そして、牛乳や調味料以外は、すべて福井市産または福井県産の食材を使いました。頭付き骨付きの干しはたはたの唐揚げも、よくかんで食べていましたよ。
 
敦賀市 敦賀市内の学校

 

 
ごはん
あじの蒲焼き風
地場産かきたま汁
名田庄漬(大根しそ風味)
 今日は地場産100%和食給食の日です。米は敦賀産のあきひかりを使用。アジの蒲焼風は敦賀産のアジをからっと揚げて,甘辛い蒲焼のたれをかけました。 魚が苦手な子もペロリと食べていました。  地場産かきたま汁は、敦賀の伝統野菜「古田苅かぶら」、福井県産の豆腐、卵、人参、えのきだけ、ほうれん草が入った具だくさんの汁物に仕上げました。 かつお節と地元の昆布業者さんから頂いた昆布でとった「だし」が、古田苅かぶらの甘さと合って、おいしいかきたま汁になりました。 また、地元の昆布業者さんからお借りした昆布の実物を見て、児童は昆布の長さにびっくり! 今日は昆布のにおいや色のちがいを体感し、だしの味を給食で味わい、五感を使って味覚を感じた1日でした。
 
小浜市
小浜市内の学校

 
ごはん、赤カレイの唐揚げ
大根と柿のなます
地場産野菜たっぷりみそ汁
梅干し
 担任の先生から地場産100%和食給食の説明を受け、子どもたちは「今日は丸ごと福井やね!」と言いながら、楽しそうに食べていました。
 
大野市 大野市内の小学校

 

 
ごはん、
アカガレイの唐揚げ、
白菜の昆布和え、
打ち豆汁
今日は和食給食の日です。野菜はすべて大野産です。みそは調理師さんの手作りのみそで、原料の大豆は大野産を使用しています。赤ガレイも福井産です。ふるさとの味たっぷりの和食給食です。
 
勝山市
勝山市内の学校

 

 
勝山市産コシヒカリふっくらご飯
福井県産鯖の竜田揚げ
小松菜のふるさと煮びたし
秋の味覚いっぱいのかす汁
勝山銘菓 おやき
 かす汁は、いつもどおり煮干しでだしをとりました。煮びたしは、昆布と鰹節で合わせだしをとりました。合わせだしは、味を濃く感じさせ、煮びたしがよりいっそうおいしくなりました。和食の基本は「だし」であることを伝えると、子どもたちはよく味わって食べていました。
 
鯖江市 鯖江市内の学校
   
ごはん
県産赤ガレイフライ
ゆでブロッコリー&さつまいも
かきたま麦とろ麺汁
 福井県で水揚げされた赤ガレイのフライに、学校畑で収穫したさつまいもと、鯖江の特産野菜に1つ、ブロッコリーを添えました。昆布とうるめでだしをとった旨味たっぷりのかきたま汁を合わせました。福井の味を味わい、子どもたちからは笑顔があふれていました。
   
あわら市 あわら市内の学校
青大豆入りひじきごはん
赤がれいのいそべフライ
あわら産のさつま汁
越前柿のなます
 具沢山のさつま汁は地元で獲れた野菜がたっぷり入っています。中でもあわら市富津地区でとれる「とみつ金時」は強い甘さが特長です。地元の恵みに感謝して頂きました。
 
越前市 越前市内の学校
ご飯
ハタハタの唐揚げ
白菜とほうれん草のごま和え
田舎汁、梅干し
 今日は地場産100%和食給食の日!!家庭ではあまりなじみのない”   打ち豆”ですが、給食にはよく登場します。打ち豆は、大豆をそのままつぶしているので、大豆の持つ大豆タンパクや大豆イソフラボン、食物繊維といった栄養が豊富な、ヘルシーな食材です。みそ汁だけでなく、コーンスープやポタージュ、煮物や混ぜご飯など、様々な場面で活躍する食材です。
 
坂井市 坂井市内の学校
あぶらげごはん
赤がれいのからあげ
福井いっぱい味噌汁
さつまいものサラダ
ミディトマト
福井100%給食はたくさんの具材が入り、改めて福井県でとれるものが子供達に分かったようです。赤ガレイのからあげは低学年にはちょっと大きかったのですが、パリパリした食感でしっかりと食べ、おいし~いと好評でした。 
 
永平寺町 永平寺町内の学校
 
菜飯、永平寺コロッケ
から大根
白菜のみそ汁
 福井県産の食材だけを使用した地場産100%の献立です。また、永平寺の郷土料理であるから大根や、永平寺町の特産物をふんだんに使った永平寺コロッケなど、永平寺らしさも取り入れました。 
 
越前町 越前町内の小学校
牛もずく飯
ハタハタのつぶつぶ衣揚げ
柿なます、御前汁
越前卵と米粉の寄せ物
ジューシーな牛もずく飯、焙煎玄米や玄米粉を混ぜた衣で揚げた香ばしいはたはた、里の恵みいっぱいの御前汁(O=織田M=宮崎A=朝日E=越前)、いちごソースのかかった豆乳のデザートなど、 越前町の食材100%の献立です。大根・かぶ・里芋はそれぞれ上の葉や軸も使っています。ふるさとのすばらしさに気付き、誇りに思う気持ちが育つことを願って実施しました。
 
池田町 池田町内の小学校
池田の豆ごはん
赤カレイのからあげ
白菜と揚げのあえもの
大根と里芋のみそ汁
 旬の福井県の食材を使った献立です。豆ごはんは、金時豆や大豆など5種類の豆が入ったごはんです。また、あえ物の薄揚げはこんがりと焼いてから入れることで、香ばしくなり、揚げに味がしみこみやすいようにしています。
 
南越前町 南越前町内の小学校
ごはん
打ち豆入りかきたまみそ汁
かますの米粉入り天ぷら
大根の甘酢和
 今日の野菜はすべて南越前町産です。人気のかきたまみそ汁は、食缶を開けた児童から「やった~♪」の声が聞こえていました。みそや打ち豆も県産の大豆を使用しています。衣に米粉を混ぜたかますの天ぷらは、サクッと仕上がっていました。旬の大根たっぷりの甘酢和えに入っているごまも、もちろん町内産です!
 
美浜町 美浜町内の小学校
ごはん
アカガレイの東浦みかん南蛮漬
秋野菜いっぱいのみそ汁
県内で水揚げされたアカガレイと美浜町産の野菜、梅干しの組み合わせです。旬の野菜のおいしさいっぱいの献立です。 
 
高浜町 高浜町内の学校
さつま芋ごはん
カマスの塩焼き
ごま和え、青葉山ろく根菜汁
生産者グループさんが高浜の季節の野菜をたくさん用意してくださいました。カマスも今が旬。漁協さんが脂ののった千匹のカマスを開いて干してくださいました。いく種類もの野菜の下処理に調理員さんは一生懸命でした。そして地場産のおいしい給食が出来上がりました。今日は生産者の方との交流給食を行なった学級もあり、特別に、地域の方の思いを感じ、感謝の気持ちが深まる給食になりました。 
 
おおい町 おおい町内の小学校
麦ごはん、かます塩焼き
かきたま汁
白菜とじゃこ天のごまあえ
カマスは地元の大島から届きました。骨が付いていますが、どの子もきれいに食べてくれました。じゃこ天は地元の加工グループでつくられたさつまあげです。特に、味覚の勉強をした3年生は、昆布と鰹節でとっただしのおいしさを、じっくりと味わっていました。 
 
若狭町 若狭町内の小学校
古代米ご飯
赤ガレイのからあげ
ブロッコリーのごま和え
山内かぶらのみそ汁、梅干し
 若狭町の伝統野菜である「山内かぶら」を使ったみそ汁と、若狭町の旬の食材をたくさん使った献立です。「山内かぶら」の特徴は、ひげ根が多く煮崩れしにくいことです。